ボリュームたっぷりのサックサク豚カツってたまに食べたくなりませんか?
私は豚カツが大好きなので日本でよく豚カツ屋さんに行っていました。
インドネシアでは、ほとんどの人が豚肉を食べることが禁止されているムスリム(イスラム教徒)なので、豚カツなんて絶対食べれないよなぁと思っていたのですが、探してみたらありました。しかもとんかつ専門店です!!!
かつ徳
ジャカルタには2店舗あります。
- Plaza Senayan(プラザスナヤン)
- Plaza Indonesia(プラザインドネシア)
私はプラザスナヤン店を訪れました。
かつ徳は宇都宮からフランチャイズ化されたインドネシア初のカツ専門店です。
日本のレシピに従い、高品質な食材で作られているという本格派!
ジャカルタ在住の日本人からも「1番おいしい豚カツ屋さん」と言われているようで期待が膨らみます。
私は夜に訪れたのでメニューはこんな感じでした。
ランチだとお得なセットがあるみたいです。
ロースかつ膳
ヒレかつ膳
いやぁ、おいしくすぎてびっくり!!!一瞬で日本に帰った気分になれます。
ロースもヒレもお肉の厚みがしっかりあって柔らかい!そしてサクサクです。
ソースも独特さは全くなく甘みがあっておいしいです。カラシがついているところも◎
キャベツも細くていい感じです。
他にも豚カツが食べられるお店があるようですが、もう他は行かなくていいやと思えるおいしさで大満足でした。
インドネシアで豚カツが食べたくなったら、ぜひ「かつ徳」に行ってみてください。
アクセス情報
今回行ったプラザスナヤン店は場所が分かりにくかったです。
正確な場所は「セントラルスナヤン1(オフィス)の地下1階」ですが、「プラザスナヤン(モール)」から直結しています。
プラザスナヤンのSOGO地下1階にある「Food Hall」の中からセントラルスナヤン1の地下1階へ行くことができ、そこにかつ徳があります。
プラザインドネシア店の方載せておきます。