南ジャカルタのCipeteにある「Levant」は、身体に優しい天然酵母パンが有名なベーカリーカフェです。
フランス人のパン職人さんがオーナーという、インドネシアではもちろん日本でもなかなか出会うことが少ないベーカリーなのではないでしょうか。
Levantのオシャレな店内
中はウッド調で優しく温かな造りになっています。
オシャレ感がありながらもリラックスできる雰囲気もあわせ持つ素敵な店内です。
輸入食材も多く売られています。
たくさんのチーズやワインも。
オーナーさんらしき人が厨房に立っていました。ご夫婦なのかな?
ヨーロッパ人のお客さんが多い
お客さんは店内で食べている方の他、持ち帰りの方も多く、いつも賑わっています。
日本人もよく見かけますが、ヨーロッパ人が多い印象です。
Levantの近くにはフランス人学校があるので、この付近に家族で住むフランス人も多く来店しているのかもしれません。
おいしいパン屋さんがあるよ!とすぐに口コミが広がりそうです。
Levantのこだわり天然酵母パン
Levantのパンはヨーロッパの伝統的な方法を用いて小麦粉、水、塩のシンプルな材料のみで作られています。防腐剤は使いません。
天然の酵母液を使用し最低24時間発酵させることによって、おいしいパンが焼き上がるのだそう。
注文があればグルテンフリーのパンを作ることも出来るようです。
人気のパンはこの2つです。
- バゲット(フランスパン)
- クロワッサン
Levantのバゲットは「他では見つけることのできない本物のバゲット」とオーナーさん自身も言います。
クロワッサンはフランスから輸入したプレミアムバターを使用し毎日丁寧に焼かれているそうです。
余談ですが、ふと疑問に思ったことを調べてみました。
フランスパンとバゲットの違いって何?
フランスパンはその名の通りフランス発祥の硬さが特徴のパンです。
シンプルな材料で作るので高い技術が必要と言われています。
一方バゲットは、フランスパンの一種で、最もポピュラーなフランスパンです。
ということは…「フランスパン」の中の「バゲット」ということですね。
そもそもフランスパンに種類があったことを初めて知りました。
何を食べてもおいしいLevantのメニュー。
よく日本人駐在妻さんのインスタで注文したもの全部おいしいという投稿を見かけますが、本当にその通りだと思います。
私は今までパン、タルト、キッシュ、シュークリーム、朝食プレート、ピザ、パスタを食べましたが、どれもとてもおいしかったです。
Levantのメニューは、毎日一から手作りし、防腐剤、添加物、人工着色料は一切使用していない、こだわりの料理が魅力的なポイントです。
メニューはこんな感じです。(7:00~18:30)
7種類のタルトは毎日焼き上げている自家製でお店の自慢商品でもあるそう。
フルサイズとミニサイズから選べます。
写真がないのですが、キッシュとタルトどちらもおいしい。
特にストロベリータルトが絶品でした。
こちらは左のお皿が人気のバケット、右が朝食プレートです。
バケットはカリカリもちもちで甘みがあり、何もつけなくてもいけます。
プレートはサラダと選べる卵料理とパンのセットです。
オムレツはふわっふわで優しい味付けで落ち着く味です。
クロワッサンバターがきいていて美味。
ピザは一切れから注文できるので、少しつまみたいって時にもぴったりです。
Levantのメニューで個人的にNo1がこちらのチーズパスタです。
ブラックペッパーはおろか、パセリすらももかかっていないシンプルな見た目。
一口食べた瞬間に広がるチーズの香りと濃厚さがたまりません。
独特なクセも全くなく、チーズが嫌いでない人なら誰もが好きなはず。
一度食べて以来ファンになってしまい、毎回必ず注文します。
セットでパンがついてくるのですが、(しかも毎回違う種類)それがまた最高でチーズクリームによく合います。
最後お皿に残ったクリームを最後の最後までパンにつけて食べるのも至福です。
まとめ
本格的な天然酵母パンが食べられる「Levant」。
ジャカルタでおいしいパンが食べたいと思ったら一番にこちらをおすすめします。
パンだけでなく、数々のおいしい料理に満足できること間違いなしだと思います。
Levant HP▼